バブル女子の日常

イケイケだった私も今やただのおばさん。変わりゆく時代を生き抜く50代女性の日々。

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

もうすぐ診察日、、

頭から離れない 主治医(神) もうすぐ3回目の外来診察日です 術後11週目という微妙な日 区切りである3ヶ月(12週)より早いけど レントゲンの判断で解禁になるのかな? 骨、ある程度は引っ付いてくれてるかな 3ヶ月は全治の目安やしほぼ全てに許可が でる日…

リハビリ

今日は仕事帰りにリハビリ 先週と同じ先生でこの方に教わった 足指トレーニングのお陰で痛みがなくなった (というかレベル1位になった) と思うのです それをお伝えするとまた違うバリエーションを 教えて下さいました リハビリ中トトロ先生も来られてチェ…

今朝は道路歩き痛くニャイ

週末 ダイソーでリハビリ用のセラバンドもどきを 購入したので、張り切って背屈底屈の トレーニングしてました 確かに巾広いので旦那に借りてるチューブより 使いやすいです ただ張り切ってやり過ぎたのか 足首付け根あたりがやや痛いというか 違和感なので…

今日もリハビリ

今日もリハビリ通院 入院中に2回施術してくださった方が担当でした 私の歩く姿を見て右足の指の力が弱いので 踵上げならぬ爪先上げも取り入れたら良いと アドバイスもらいました あと右足だけの踵上げを見てボソッと「弱いな」 わ、わかってますよ、、、 で…

術後9週目の朝

むむ〜 踝の腫れ、、引いてるっ!! 私にしかわからないけど 明らかにマシになってます 骨ひっついた? ああ 昨日ジクジク痛んだのはやはり治る兆しやったんや 嬉しい 私にか分からへんけど 傷跡も段々マシになってる 特に内果は 外果はまだムカデ こうして…

術後9週目

朝の足首 やや腫れてますがいっときの事思えば かなり元にもどってます 足の形してる むしろ患足は痩せてる? 足の甲にも筋肉あってそれがなくなってる? 患部の内果 これでも朝の腫れはましです 夕方はもっと腫れてます患部の外果 腫れはましですがずんぐり…

リハビリ

今日も通勤時のアスファルトではやや痛みを 感じましたが会社に着いてからはすこぶる 快調でした 階段の下りではすこし痛みもありますが 概ね良好です 今朝通勤のバスでつり革につかまって立っていましたら、ちょんちょんと手を軽くたたいて 「座りますか?…

今日もほぼ痛み無し🙆

今朝の通勤時、アスファルト道を歩くと 少し痛かったですが、社内ではほぼ痛みなく 過ごせました! しかも驚いたのが階段での足首の動きが格段に 良くなってました 今まではヒョコヒョコしてましたが 足首が柔らかくなったと言いましょうか 昨日の何が良かっ…

午後からは痛くにゃい!!😆

今日はランチに旦那おすすめの中華やへ向かうも「臨時休業」 店主が高齢らしくやや懸念するも 現実となってしまった 残念だがまた次回ということにして 近くにある洋食の「いただき」さんへ お昼のおすすめプレート ハンバーグ、海老フライ、クリームコロッ…

見た見は良くなってます

ん?今朝は足の浮腫もだいぶなくなり スッキリしてます 患足の甲に血管が見えてきました最近仕事中は弾性ストッキングはいて むくまないようにしてましたが 試しに今日はくのをやめてみたところ やはり浮腫はしました が、以前のようにポンポンには なりませ…

今日は激痛😭⤵️

私の痛むところは患部ではなく 内果より上の筋です シンスプリントというのかな? 今日は昨日マッサージをやり過ぎたのか 朝から調子悪く次第に痛みだし 夕方には激痛に 痛み疲れってあるのですね どうも原因は内転筋が弱っていることらしく とりあえず筋ト…

今日は痛み減った😄

今朝は通勤時少し痛みがありましたが 会社へ着いてからは殆ど痛みはなくなりました 昨日、ゴルフボールであちこちほぐしたのが 効いたのかな? お昼に少し散歩しましたが痛みがでないように 小幅でゆっくり 大丈夫でした。嬉しい。 帰宅後は寝るまでは装具を…

リハビリ色々工夫してみる

今日はまた通勤途中より 痛み始めました⤵️ 内果の上の筋 痛みがでないようにと姿勢を変えて 歩いてみたり それでも1日中痛みました⤵️ 昨日入院先輩が「もっと筋トレやりなさいって 言われました」とおっしゃったので 「私もです、でもやると痛いしね、、」っ…

仕事帰りにリハビリ

旦那の送迎で仕事帰りにリハビリです なんと入院中同室だったマダムと 入院先輩のお二人にお会いしました!! 懐かしさでいっぱい、、、 皆で同じ辛い時期を過ごした物同士 なんか仲良くなりますね そして今日はついに松葉杖を返却しました! もう後戻りはで…

何もしない連休

体育の日からスポーツの日に変わってたん ですねいつの間にか 3日とも好天、秋晴れ☀️☀️☀️☀️☀️ でももったいないとか、羨ましいとかは 思わなかったなー むしろ身体を(足を)休ませる事が できてホッとしてます 来年の今頃は完治してる筈 1年なんてあっとい…

3連休は休養日

例年ならこの10月の連休は大抵山旅に 出かけてました 朝からホントに良い天気☀️ こんな日出かけないなんて、、、 と普段なら悔しい思いをするでしょうが 今は家でゆっくりできることが嬉しいし 有り難いです ま、先週に不安定なお天気ながら 上高地、乗鞍へ…

今朝の傷みは殆ど無しに

昨夜はストレッチボードに乗り 患部を中心マッサージし踵上げや 片足立ちのリハビリをこれでもかっと やって寝ました やり過ぎて右足ボロボロになりましたが 朝には良くなってる事を願い早めに 眠りました 結果、今朝の痛みはマシでした 更に午前中トトロ先…

全荷重松葉杖なし、痛み続く

思ったより全荷重は痛みがあります 恐らく右足の筋肉が減少しているのと 拘縮が原因なのでしょう ともかくふくらはぎ中心に筋肉つけるしか ないですね 痛み止め飲む程ではありませんが 朝起きて眠るまで患部がジワジワ痛みます なので動くのが億劫になる、、…

全荷重許可、松葉杖なしに

8日より全荷重かけてもOKとなり 診察後のリハビリで自分の両足だけで 歩く練習しました 主治医が言う通り術後6週間過ぎたので 松葉杖取れました まだバランス取れず右足の筋肉も 減っているのでヨロヨロですが 大きな前進です 自分の足で歩く、、、素晴らし…

退院後診察2回目

嗚呼 この3週間、頭の中では妄想が繰り広げられ 私はお花畑におりました(笑) 主治医(神)は美しかった、、、 今日は何だか間近で見てしまい 造形の美しさもさる事ながら 皮膚の美しさにも驚く、、、 色白で肌理が整っている 今日は何故か鼻マスクで端正な…

明日は外来2回目

あっという間に明日は退院後2回目の診察日 久し振りの主治医(神)はどんな様子かな しかし 明日は旦那が付き添ってくれるので もしかしたら一緒に診察室入る気かも いらん事は言わないでね、、 まず初めに「どうですか」と聞かれるでしょうし その返答をシ…

乗鞍岳山旅3日目

惰眠を貪る、、、とはこの事か 今日は帰るだけなので朝もゆっくりです 今朝は右足がだるい 昨日久し振りに山(?)に登ったので 眠っていた筋肉が刺激されたと思っておこう ネットでみて実行してみた着圧ソックスは ホントにいいです 車に長時間乗っても数時…

乗鞍岳山旅2日目

朝風呂にゆっくりつかり 美味しい朝食を頂きます ご飯が進むおかずばかり 今日は無事乗鞍エコーラインのバスは運行 去年はまさかの雪で休止になったからね 終点畳平で下車、旦那と山友さんは 乗鞍岳山頂へ向かいます 私はコースタイム往復30分の魔王岳へ し…

乗鞍岳山旅

今日はかねてより計画していた 紅葉の乗鞍岳への山旅です 勿論私は乗鞍岳山頂へは登らず 肩の小屋周辺で時間を過ごす予定 しかし初日は雨☔ 予定変更して上高地散策になりました 五千尺ホテルのキッキン五千尺でランチ かっぱ橋を見下ろせるいい場所です 信州…

不調

先日よりリハビリをがんばりすぎて? 否、間違った方法でやってるのか? 患部が痛みます、、、 薬飲む程ではありませんが なんとなくジワジワズキズキ 今日は踵上げ辞めます 筋痛めたのかな? なんか違和感も、、、 足の甲の付け根がカクッてなったのが怖い …

今日から10月

日々暑さが落ち着き過ごしやすくなってきました 今日は仕事帰りのリハビリ リハビリが終わって病院をでたら 真っ暗になっていました 時が流れたのですね 入院していた時期は早朝より明るくなって 勝手に目が覚めたし、夜は夕食を食べても まだ明るかった 今…