バブル女子の日常

イケイケだった私も今やただのおばさん。変わりゆく時代を生き抜く50代女性の日々。

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

目標達成

今日も来れました うん、自分を頑張ってモヤモヤを なくすのだー! 頑張っ💪 明日からGW 特に遠出はしませんが ゆっくりしよう

なんなん?このモヤモヤ😮‍💨

なんやろ? 最近なんかモヤモヤする 何って事ないのに? でも何かが引っかかる 心が重い 不安? イベントがないから? わからん、、、 そら細かい事言えば 不安な事はありますよ でもそんなんじゃない 私に邪魔するものがある? むー? なんやろ、、

診察迄もう少し

次回の診察迄1ヶ月切りました 日々良くなる患足 次の診察ではどんな展開になるのかな? もしかして抜釘の話も出るのかな? なんて想像しますが同時にこの骨折から 卒業も近付くんやな〜と思うと 恐ろしく淋しい (変な私) 抜釘術が済み抜糸したら主治医(神…

復活と悲しい事

職場からイオンラウンジへ徒歩で行けました これができたら真の復活だと思います✌️ その帰りにとても悲しい事実を目にしました イオンへ行く道に立派な桐の木があり 毎年素晴らしい花をつけていたのですが 切られていました、、、 恐らく家主が変わったので…

スーパーで旦那が見つけて買ってくれました! 早速母も呼んでくれて美味し〜くいだきました! 恐らく香住の紅ズワイ めちゃ美味しかった! 当たり🎯

神戸の休日

思い立っていつもの焼き肉屋さんへGO 伏見の力餅さんで早めの昼食を食べてスタートです お天気がいいので昼間は王子動物園へ向かいます 黒いチーター?が寝そべってますね 大きな手が可愛い パンダソフトクリーム@600- かなり割高だがきっとこの動物園の維持…

およばれ

とても高級な中華でした🧡 時にはこんな優雅なお食事もいいですね 感謝です

植物園でお花見

今年の桜は植物園です まだ早いかな?と心配でしたが 何の何の 9分咲きといったところで見事でした 驚いたのは入園料が一般@500になっており 今迄無料だった敬老の無料がなくなり @250必要に! 仕方ないですね、、、 ま、@500にはなりましたが今迄別料金だっ…

許可が出て初めての山歩き

※1/27の記事です 12月の診察で主治医より登山の許可が出たもののずっと行けずじまいでした、、 自分の今の状態を知る為にも歩きたかった! ようやく本日実現✌️ 相変わらず朝起きるのが苦手ですが 山へ行けるんだ!の一念で起き上がります いつものウエストサ…

2025年春 城崎温泉の旅3

?温泉と関係ない私の患足 久し振りに、、、写真撮ってみました 今朝、思ったのです「右足のこわばりが無いっ」 え?え?‍ 温泉の効果でしょうか??? ともかく城崎の熱〜いお湯に浸かっているのが いいのでしょうか 太っ うむ 明らかに患足の内果の腫れが…

2025年春 城崎温泉の旅2

普段は旅館の朝風呂はマストなのですが 昨日短時間に外湯2箇所と内湯に入ったもの ですから、湯疲れ?したのか体がだるく感じたのでパスしました 旦那と約束した時間までベッドで二度寝したり ゴロゴロしてのんびり過ごします(至福) モーニングはやっと開…

2025年春 城崎温泉の旅1

去年に続き今年も城崎温泉へ湯治の旅です 朝一の直通の特急を予約していましたが 京都駅構内に不審物があったとかで 一時駅構内への立ち入りが禁止に 嘘やろ〜‍‍‍‍ 一部の新幹線を除き全線運休という非常事態 全員構内から出されて改札前で待機するよう アナ…

お彼岸のお墓参り+城南宮観梅

お彼岸 お墓参りへ行きます 行くたびに墓地のレイアウトが変わっていて 迷う〜 お参りの後はフォルクスでランチ 私は切り落としビーフランチ これは柔らかくて付け合わせのお野菜も たくさんが乗っていて美味しかった! 食後、ちょうど見頃の枝垂れ梅を見に…

地獄です😱

最近見つけたお気に入りのユーチューバーさん風に、、、 仕事の引き継ぎをしたのですが そのうちのとある業務ができないの〜 簡単な作業なんですが ちょっとコツがいるみたいで 何度やっても上手くできません‍‍‍ てかとても時間がかかってしまう、、、 1回目…

桜咲く

はぁ〜 桜咲きました🌸 開花、ですけど😄 温かいので一気に花開きそう あゝ 春が来たのですね

菩提の滝から沢山

寒の戻り? ようやく桜の開花宣言があったのに 最高気温11℃の今日 寒いけど天気は晴れ☀️ 山友さんと菩提の滝から沢池、沢山のコースを 歩きました 菩提の滝 事前の情報で滝までの道が荒れてると言う事でしたが実際ヤバかった 私と旦那だけ滝まで見に行きまし…