2024-01-01から1年間の記事一覧
朝一でリハビリ 今日わかったのですが来月は1回しか予約が 取れなかったので今日入れてあと2回です 最近担当して下さってる理学療法士さん 私のあと少しの弱点の克服方法を念入りに 教えて下さいました やはり足首上げ下げ運動と踵上げです 最初から最後まで…
今日は勤務先で大掃除 仕事納めです 今年は夏に怪我をし1ヶ月お休みし 退院後出社してからはかつてないほど 暇な日々でいつもとは違う会社生活と なりました その中で自分の意識も変わり がむしゃらにひとり仕事するのではなく 後進に道を譲る必要性も感じ …
我が家は天ぷらでクリスマス 母を呼んで旦那が腕を振るいます イワシ、エビ、牡蠣、玉ねぎを次々 揚げてもらい、熱々をいただきます 今日はほんとに美味しかった 旦那腕を上げました チキンもケーキもありませんが ジジババだけのシンプルなクリスマスです
保険の決まりでリハビリの期間は 術後150日と定められています 私は来年1月の3週目位までです 通える日を考えると今日含めてあと4回 それ迄にもう少し状態を良くしたいな、、 今日は入院先輩の担当だった先生 かなり切れ者の方で私の担当のトトロ先生と 同格…
土曜日は今週2回目のリハビリ 朝は寒いので行くのが億劫になります ということは良くなってきたって事でも ありますよね 少し前ならリハビリに行くたびに良くなる 気がしたので行くのが救いのように 思ってましたがね、、 人間って現金 しかしまた主治医と同…
診察後、リハビリ 担当のトトロ先生でした 「登山OKになったんですって?」 とすぐにカルテを確認されたご様子 先ほどの診察で走るもOKになったので 軽くマッサージの後、廊下を走ってみましょう となりました 正式に走れる、、 もっともまだ力をかけると足…
朝一で診察 受付混んでるかな〜と思ってましたが 拍子抜けするくらい空いてました まずはレントゲン室へ 待合のお隣に松葉杖の男性 私と同じ主治医の患者さんでした 松葉杖の方は親近感ありますね あの苦労を分かち合える、、、 レントゲン室前で待っている…
やっと週末です ほとんど時間を潰すのがしんどい毎日でした 忙しいよりも疲れる、、、 何時までこの状況なんやろ? リーマンショックより長いかもです さて帰宅しヤレヤレと思ったのも束の間 洗面所の天井からポタッポタッと水漏れが! ええー、今? これか…
今日はリハビリ 前回と同じ理学療法士さんで うつ伏せになってのマッサージと 背屈底屈運動の指導 ふくらはぎとアキレス腱周りの硬さが なくなるともう少し可動域がでると思いますと 言われ、ふくらはぎのストレッチ方法を 教わる そのうち段差を降りる体勢…
最近は痛みも無く右足に力も入ってきて 一段と良くなった気がします 患足も血管浮き出てきたし指のシワも 出てさらに浮腫が減ってきました (わかりにくいが) 傷テープは術後12週目をめどに 貼るのをやめました 内果は腫れているので傷口が引っ張られ ひろ…
日曜日、私の復帰登山第2回目の お誘いを受けていましたが当日の朝に 山友さんから今、転倒して手と顔を強打したので 山はキャンセルと連絡がありました 原因は靴ひもを踏んづけた様子、、 心配してましたが、整形外科を受診した結果 橈骨遠位端骨折との診断…
また先週と同じ理学療法士さんでした。 痛みがなくなったとお伝えし、歩き方を チェック 外側に重心があるので親指に力が入るように 運動を教えていただく あとは足首の可動域がもう少しほしいということで念入りに見ていただきました いつもは20分のところ4…
朝起きた時は相変わらず患部の上の腱?が 痛みブルーでしたが勤務先に着いて しばらくしたら痛みが消えてきました もしかしたらスクワットが効いてるのかも しれません ヤフー知恵袋で見つけた三果骨折の リハビリには深くしゃがむスクワットが いい!と書い…
仕事が暇すぎてかえって疲れる? 足が不調なので疲れる? 色んな事考えて疲れる? 昨日ふと通院している病院の外来表を見てたら 何と主治医(神)の夜診が増えてました!! え? いつから? 先日の診察時に次回予約の話の時は何も おっしゃってなかったのに…
今日も激痛ではありませんが 痛む右足、、、 why? 日曜日はあんなに順調やったのに☠️ 靴のせい? 寒さのせい? 筋トレ不足? 昼間仕事はまーまーあったのでそれは救い しかし 激痛ではないにしても痛みというものが あると人間心の余裕がなくなりますね 人の…
昨日はリハビリ 歩き方を確認し痛みが出る所のマッサージと 改善する運動を教えてもらう 受付でまた入院先輩にお会いし少しお話できました 彼女は週1回のリハビリ 2回を希望したけどあかんと言われたそうです そうか、、、 週2回は特別なんかな、、 なんかリ…
いよいよ今日はだお昼ご飯食べに行っただけ の1日でした ただでさえ暇なのに新人さんに仕事を 引き継いで行ってるので、マジ私仕事ない まだ、定年まで時間あるのに 会社はどういうつもりなのかな こんなにゆっくりしてていいって事? 暇なのも疲れます 明日…
今日は調子良いです かなり本格的登山されてて同じく三果骨折された 方のブログ見て私も凄くやる気出ました 凄まじいリハビリされたようです リハビリやり過ぎて痛みが出ても 「単なる電気信号」と思い気にせず続けられた ようです(尊敬) さすが山ヤさん✨ …
朝起きて歩きだすとすぐに例の場所が痛みます 凹む、、、 何か状況が変わるたび一からやり直しななるのかな また新しい筋肉をつけていかなあかんねんな、、 それやったらもっと早くに装具取ったら良かった のでは? と思ってしまう 未だに弱い私の右足 装具…
昨日午後から装具を外して生活してます 案の定、例の足首上の筋?が痛む 以前程ではありませんがここは刺すように 痛い、、、⤵️ ただ体制を変えたりすると痛まないのです 装具なしでの身体に慣らすのにまた一から 筋肉つけなあかんねんな、、、 ほんと右足は…
滞りなく終わりました 相変わらず主治医(神)は美しかった どうですか、という問いに まだこわばりがありますが痛みは治まってるので 歩けてますと答えたところ 電子カルテには「痛みはなし」と入力 おい? あと特に聞かれないので、私の方から先週 リハビ…
今日は1ヶ月振りの診察日です 果たしてどんな診断になるでしょうか 主治医(神)はなんと言うでしょう 術後11週目 何もかも解禁? そして今後の診察はあるのかな 骨はどうなってるかな リハビリのことも一応主治医に確認とっときたいし はあ ただの診察とい…
土曜日のリハビリ 雨やけど結構混んでた 今日も以前担当してくださった先生 トトロ先生以下3人が順番に私の担当に なっておられます やっとお顔と名前が一致してきました 今日の先生はとても穏やかで優しい 何でも困ってる事言いやすいです 今日は私の訴えを…
頭から離れない 主治医(神) もうすぐ3回目の外来診察日です 術後11週目という微妙な日 区切りである3ヶ月(12週)より早いけど レントゲンの判断で解禁になるのかな? 骨、ある程度は引っ付いてくれてるかな 3ヶ月は全治の目安やしほぼ全てに許可が でる日…
今日は仕事帰りにリハビリ 先週と同じ先生でこの方に教わった 足指トレーニングのお陰で痛みがなくなった (というかレベル1位になった) と思うのです それをお伝えするとまた違うバリエーションを 教えて下さいました リハビリ中トトロ先生も来られてチェ…
週末 ダイソーでリハビリ用のセラバンドもどきを 購入したので、張り切って背屈底屈の トレーニングしてました 確かに巾広いので旦那に借りてるチューブより 使いやすいです ただ張り切ってやり過ぎたのか 足首付け根あたりがやや痛いというか 違和感なので…
今日もリハビリ通院 入院中に2回施術してくださった方が担当でした 私の歩く姿を見て右足の指の力が弱いので 踵上げならぬ爪先上げも取り入れたら良いと アドバイスもらいました あと右足だけの踵上げを見てボソッと「弱いな」 わ、わかってますよ、、、 で…
むむ〜 踝の腫れ、、引いてるっ!! 私にしかわからないけど 明らかにマシになってます 骨ひっついた? ああ 昨日ジクジク痛んだのはやはり治る兆しやったんや 嬉しい 私にか分からへんけど 傷跡も段々マシになってる 特に内果は 外果はまだムカデ こうして…
朝の足首 やや腫れてますがいっときの事思えば かなり元にもどってます 足の形してる むしろ患足は痩せてる? 足の甲にも筋肉あってそれがなくなってる? 患部の内果 これでも朝の腫れはましです 夕方はもっと腫れてます患部の外果 腫れはましですがずんぐり…
今日も通勤時のアスファルトではやや痛みを 感じましたが会社に着いてからはすこぶる 快調でした 階段の下りではすこし痛みもありますが 概ね良好です 今朝通勤のバスでつり革につかまって立っていましたら、ちょんちょんと手を軽くたたいて 「座りますか?…